学生寮には、男女で建物を分けている寮と同じ建物で階数のみを分けている寮があります。女子学生寮は、前者の女子学生専用の寮を指し、門限あり、朝夕2食付きが基本です。
一人暮らしというよりは共同生活で、お風呂やトイレなどの共有スペースにはそれぞれに規則やルールが存在し、最近は個室の寮も増えていますが、下級生の内は部屋が2人〜3人の相部屋のところもあります。
男子禁制が原則で、不審者が侵入できないように有刺鉄線が張られていたり、防犯カメラを設置していたり、セキュリティに特に力が入れられており、両親であっても入室さえできない寮も珍しくありません。
門限の時間に合わせて毎日点呼があるところもあり、サークル活動とバイトを掛け持ちしようと考えている人は活動がある程度制限されてしまいます。
しかし、共同生活により規律ある生活を身につける事ができたり、一人暮らしの女性を狙った犯罪が増えた事で、近年、人気が復活しつつあります。
|