学生専用マンションや学生会館では、セキュリティ面を重視しています。
初めての一人暮らし、若い娘さんを送り出す親御さんには心配が尽きないもの。
防犯対策のしっかりした設備の物件を選ぶなら、安心でしょう。
オートロック
マンションのエントランス(共用玄関)に付いているセキュリティ・システムの一種。普通は常に錠が閉まっており、来訪者がインターホンのテンキー等で部屋番号を押すと、各部屋につながります。
入居者はカードキーで開錠でき入ることができます。
カードキー
磁気により施錠が出来るカードタイプの鍵です。
通常の鍵よりも合い鍵を造ることが困難な為、セキュリティ対策として使用されています。空き巣やピッキング対策に有効です。
防犯カメラ
敷地、建物内を監視するカメラで、エントランスやエレベーターホールなどに設置されていることが多いです。
セキュリティー重視の学生向け物件では、敷地、建物の数カ所に防犯カメラを設置していることも多いです。
|